For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for コピー・アンド・ペースト.

コピー・アンド・ペースト

コピー・アンド・ペーストを行っているコンピュータ画面

コピー・アンド・ペースト: copy and paste)とは、コンピュータ上で行う操作の用語である。ほぼ同様の意味を持つ、カット・アンド・ペースト: cut and paste)についても、ここで解説する。

コピー・アンド・ペーストは、コンピュータ上のデータを別の場所へ複製することを指し、カット・アンド・ペーストは移動することを指す。ペースト(日本語では「貼り付け」〈はりつけ〉とも言う)の部分は同じだが、違いは、元のデータをコピー(copyつまり複写複製)するか、カット(cutつまり切り取り)するか、の違いである。つまり、コピーとカットの違いは、「元の場所にデータが残るか残らないか」の違いである。利用者が特に意識はしていてもいなくても、どちらも実際にはデータがまずクリップボードバッファされてからペーストされる。

概要

現在のほとんどのグラフィカルユーザインタフェース (GUI)システム上ではコピー(移動)したい範囲を選択したうえで一定の操作を行うことで、クリップボードにデータをコピーや移動することができ、クリップボードにあるデータは、一定の操作で他の箇所に貼る(ペーストする)ことができる[1]。異なる箇所へデータを容易に[2]複製(移動)できる操作である。

  • コピー・アンド・ペースト: Copy and Paste)とは、文章データなどをコピーし、そのコピーしたものを別の場所などへペーストpaste:転写貼付)するという操作を表す。正式の省略形は「コピーペースト」である。俗語的には「コピペ」と呼ばれることがある[3]
  • カット・アンド・ペースト: Cut and Paste)とは、文書やデータなどをカットし、他の場所にペーストして移動させる操作を表す[1]。省略形は「カットペースト」で、それ以外はあまり使われない。

歴史

少量のデータ用のバッファを初めて使った人物はen:Pentti Kanervaであり、1973年に米国のコンピュータ科学者ラリー・テスラーが、そのバッファの呼び名として「クリップボード」という名を選び、そのバッファにデータを入れたりそこから出したりすることを「cut」「copy」「paste」と再命名したことでこう呼ばれるようになった。

詳細はクリップボード#歴史を参照。

主な操作方法

この節の加筆が望まれています。 (2020年5月)

コピー・アンド・ペーストおよびカット・アンド・ペーストの方法は、機種もしくはシステムによって多少ばらつきがある(ほとんど同じものもある)。また、キーボード上の各種キーの組み合わせによって発動するもの(ショートカットキー)もあれば、マウスなどのポインティングデバイスの操作で行えるものもある。

主なオペレーティングシステムやGUI環境での操作方法は、以下の通りである。

Microsoft

Microsoft Windows

Windowsにおいては、Windowsのバージョンによって異なる。KDEGNOMEの標準的なアプリケーションでは、Windows 3.1以降と同じである。

  • Windows 3.1以降、および標準的なアプリケーション
  1. 範囲を選択して Ctrl+C
  2. 貼り付けたい場所を選択して Ctrl+V
  • Windows 3.0まで、OS/2 (CUA)
    1. 範囲を選択して Shift+ Insert
    2. 貼り付けたい場所を選択して Ctrl+ Insert

また、Windowsでスクリーンショット取得も可能で、

  1. PrintScreen キーを押下
  2. 画像を処理できるアプリケーションを開いて Ctrl+V

その他Microsoft

  • DOSプロンプトなど
    1. 範囲を選択してマウスを右クリック
    2. 貼り付けたい場所でマウスを右クリック

Macintosh

  • Macintoshの標準的なアプリケーション
    1. 範囲を選択して ⌘ Cmd+C
    2. 貼り付けたい場所を選択して ⌘ Cmd+V

その他PC端末

  • UNIX系(X Window System)
    1. マウスの左ボタンを押しながら範囲を選択し、左ボタンを放す
    2. マウスの中ボタンをクリックするとカーソル位置に貼り付けされる
  • Emacs
    1. Ctrl+SPACE で選択を開始し、Ctrl+fなどで範囲終了場所まで移動する
    2. Alt+wもしくはMeta+wでコピーし、貼り付けたい場所でCtrl+yで貼り付ける

モバイル端末(Android, iOS)

  1. コピーしたいテキストや画像を長押ししたあとに表示されるメニューから「コピー」を押す
  2. 貼り付けたい場所(テキストボックス)を長押し、表示されるメニューから「ペースト(貼り付け)」を押すと貼り付けられる

その他

電子掲示板などにおいて、コピペという言葉は、頻繁にコピー・アンド・ペーストされる特定の文章(いわゆるテンプレート)を指すこともある[4]

脚注

  1. ^ a b ペースト(IT用語辞典 e-words)
  2. ^ コピペ(日本語俗語辞書)
  3. ^ コピー&ペースト(IT用語辞典バイナリ)
  4. ^ 武田麻希 (2021年12月16日). “意外と知らない「コピペ」の由来とは?”. 「マイナビウーマン」. 2023年5月16日閲覧。

関連項目

{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
コピー・アンド・ペースト
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?