For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for エミ子の長いつきあい.

エミ子の長いつきあい

エミ子の長いつきあい
愛称 エミ長
ジャンル トーク番組
放送方式 録音
放送期間 1973年~1982年10月1日
放送時間 毎週月曜日~金曜日0:30~0:45
→ 毎週月曜日~金曜日0:20~0:30
→ 毎週月曜日~金曜日22時台の10分間
放送局 ラジオ関東TBSラジオ
ネットワーク Japan Radio Network
パーソナリティ 中山恵美子
提供 山野楽器
テンプレートを表示

エミ子の長いつきあい』(えみこのながいつきあい)は、ラジオ関東TBSラジオ(当時:東京放送のラジオ放送部門)・HBCラジオ北海道放送)、ABCラジオ(当時:朝日放送のラジオ放送部門)[1]で放送されていたラジオ番組。愛称は「エミ長」。

製作は山野楽器、同名番組タイトルであるが、各局のスタジオ(HBC:銀座スタジオ、ABC:芝公園スタジオ)で収録、別個の内容で放送する広義の企画ネット番組だった。

概要

[編集]

1973年にラジオ関東(現・アール・エフ・ラジオ日本で22:40~23:00)の放送時間でスタート。

1974年10月7日に、TBSラジオにおいては毎週月曜日から金曜日の0:30~0:45の放送時間に移籍。当初は「ラジオでこんばんわ」に内包されていた。

日にもよるが冒頭に中山が「昨日から今日へ、そして恵美子からあなたへ。エミ子の長いつきあい。今夜もしばらくご一緒してくださいね」(TBS)、「北は北極から、南は南極まで、 入るところは入る、入らないところは入らない。HBCが誇るエミ子の長~いつきあい。聞こえたらダイヤルはそのままに、あっ、そのままに」(HBC)と挨拶していた。

1976年4月5日から1977年9月30日までは、TBSラジオの月曜日から金曜日の0:00~1:00の時間帯で『5スイート・キャッツ』がスタートしたことにより、この番組に内包される形での放送となり、本番組の放送時間も0:20~0:30となった。1977年10月3日からは再び単独番組に戻る。

本番組のコーナーに『ハワイクイズ』があり、「○かな~?×かな~?」のフレーズで囁くということが聴き所だった。

クイズコーナーには、ウクレレキング、ハーブオオタのソングフォーアンナを使用していた。

一時的に、中山恵美子自身が歌う、星ふる渚を使用していた事もある。

1979年12月22日から1980年2月2日までは、中山恵美子が網膜剥離で入院していたため、夏木ゆたかが代理のパーソナリティを務めていた。

ABCラジオ版では、12月16日の公開録音告知直後での発病となり、急遽応募者全員に公録中止の案内が朝日放送名で送付された。

お便りのあて先はTBSラジオは山野楽器本店宛、その他は各放送局に出すようにアナウンスしていた。

放送時間移動、番組終了とその後

[編集]

1980年10月6日からはTBSラジオの午前0時台が『NISSANミッドナイトステーション』の枠となったために放送時間が移動して早くなり、夜ワイド番組『夜はともだち』の内包番組として放送、さらに1981年10月5日からは『ザ・ヒットパレード 毎日がベストテン』の内包番組として、ベストテンの前座番組として放送されていた。しかし1982年作曲家見岳章との結婚と引退を番組中で告げ、同年10月1日をもって8年間にわたる放送を終了した。番組名自体はその後TBSでは『一機久実の長いつきあい』として、1984年まで放送されていた他、ネットしていた残り2局も『るみと久実の長いつきあい』として大友久実がそれぞれの番組のパーソナリティーを務め企画ネット番組の体で放送は継続された。

テーマ曲

[編集]
『長いつきあい』
作詞・西條直樹[注釈 1]、作曲・貴島哲、編曲・土持城夫(1974年版)、高田弘(1978年版)、唄・中山恵美子、発売・ミノルフォンレコード(1974年版)、東芝EMI(1978年版)

サビの部分の歌詞を一部変え、スポンサーの山野楽器の名を入れて流されていた。途中でアレンジが変更された。

ネット局

[編集]
  • HBCラジオ:21:40 - 21:50
  • ABCラジオ:21:30 - 21:45

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 当時の山野楽器社長のペンネーム。

出典

[編集]
  1. ^ 『朝日放送の50年 III 資料集』p.129
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
エミ子の長いつきあい
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?