For faster navigation, this Iframe is preloading the Wikiwand page for ウォーゲーミング.

ウォーゲーミング

ウォーゲーミング[注 1] (Wargaming) とは、ベラルーシミンスクで創業され、現在はキプロスニコシアを本社とするオンラインゲーム企業。16のオフィスと開発センターを所有。

ミリタリー系の多人数参加型オンラインゲーム (MORPG) を中心にリリースしている。

概要

[編集]

会社の名前「Wargaming」は戦争ボードゲームが由来で、eスポーツに力を入れている。コミュニティーからのフィードバックを取り入れてゲームを作り上げる方針を採用しており、より多くの人にゲームを遊んでもらうのが目標とされ、歴史関係も重視している。アニメ関係のコラボレーションが目立つが、同社のCEOであるビクター・キスリーによれば、「非常にすばらしい判断をした」とされている[1]IPO上場には特に興味は無いようで、あくまでも「プレイヤーのために最高のゲームを作り続けるのが使命」とされている[2]

同社のディレクターのイヴァン・モロゾフによると、戦争を推奨しているのか?と聞かれる事もあるそうだが、決してそういう訳ではなく、歴史を忘れないで欲しいという意図を込めている[3]

旭日旗の全面的な使用見送り

[編集]

2015年7月8日、同社が提供するゲームサービスであるWorld of Warshipsにおいて「旭日旗及びその他歴史的な表記物に関するガイドライン」が定められ、旭日旗を含めた宗教的・民族主義的・政治的なイメージのゲーム内での使用が全面的に見送られることとなった。旭日旗の使用は同ゲームの発表時から物議の対象の一つとなっていたが、一部では旭日旗の使用に対する抗議活動および抗議活動に対する抗議活動なども起こり、このような歴史的・政治的な軋轢がゲームや関連フォーラムに持ち込まれることで多くのプレイヤーに迷惑がかかることを避けるためとしてガイドラインの制定に至った[4][5]。これにより日本艦船は旭日旗が日章旗に差し替えられた。またMODなどを用いて個人的に旭日旗を使用することに関しては許可されている[6]。このガイドラインが発表された後、旭日旗の使用再開を求めた署名活動もあったが[7][8]、ガイドラインの改定には至らなかった。

歴史

[編集]
この節の加筆が望まれています。
  • 1998年 - 創業。
  • 2010年 - 「World of Tanks」(WoT) の提供をロシアで開始。
  • 2012年 - 5月、ソウルに子会社オフィスを開設し、韓国ゲーム市場に参入。2012年には「World of Tanks」の1作だけで約2億1800万ユーロ(約286億円)の年間売り上げを達成[9]
  • 2013年 - 「World of Warplanes」(WoWP)の提供を北米ヨーロッパで開始。
    • 2月 - 独自のeSportsリーグを発表。
    • 3月 - 「World of Tanks」単一サーバーに対する最多同時接続者数でギネス世界記録を達成。
    • 5月 - 日本法人(ウォーゲーミングジャパン)を設立。同年9月、WoTの日本展開を本格的に開始。
  • 2015年 - 「World of Warships」(WoWS)の提供をロシア北米ヨーロッパアジアで開始。
  • 2016年
    • 8月 - SFストラテジーゲーム・「Master of Orion」(フルリメイク版)の提供を開始。
    • 10月 - 日本法人が製作委員会に出資する形でテレビアニメ『終末のイゼッタ』をサポート。
    • 11月 - Wargaming、SEGA、Creative Assemblyは、「Total War:ARENA」の新しい戦略的パートナーシップを発表。
  • 2017年 - Wargaming Mobile、モバイルゲーム部門を立ち上げ。
  • 2018年
    • 1月 - World of Tanks VRでVR市場に進出。新VR提供会社「Neurogaming」の設立を発表。
    • 1月18日 - 「World of Warships Blitz」の正式サービス開始[10]
  • 2022年
    • 4月5日 - ロシア及びベラルーシから撤退[11]

運営タイトル

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ カタカナ音訳方式については「ウォーゲーミング・ジャパン」より。

出典

[編集]
  1. ^ Wargaming.net CEO ビクター・キスリー氏に聞く 『World of Tanks』のeスポーツへの取り組みからVRへの注力まで【gamescom 2016】”. ファミ通.com (2016年8月19日). 2018年1月28日閲覧。
  2. ^ ベラルーシ男児は「ガチャお断り」― ウォーゲーミングCEO Victor Kislyi氏インタビュー”. Game*Spark (2013年9月28日). 2018年3月17日閲覧。
  3. ^ 『World of Warships』をプレイして、歴史に興味をもってほしい 実装予定のドイツ戦艦の詳細も明らかに【gamescom 2015】”. ファミ通.com (2015年8月11日). 2018年2月24日閲覧。
  4. ^ 「WoWS」旭日旗問題の真意を聞いた。Wargaming.net HQ単独インタビュー GAME Watch 2015年9月21日 2019年4月26日閲覧
  5. ^ 「World of Warships」、世界統一で“旭日旗”の使用を見送り  GAME Watch 2015年7月10日 2019年4月26日閲覧
  6. ^ 旭日旗使用に関するガイドラインのお知らせ Tanitha WOT Producer WOWS Posted July 8, 2015 2019年4月26日閲覧
  7. ^ Let`s Rebirth The Navy Flag of Japanese Rising Sun in World of Warships!!-WOWSに旭日旗を復活させましょう! Change.org 2019年4月26日閲覧
  8. ^ 『World of Warships』が「旭日旗」使用制限のガイドライン制定…ゲーム内実装の署名運動は賛同1万人超 株式会社イード inside-games.jp 2015年7月10日 2019年4月26日閲覧
  9. ^ Wargamingが日本法人を設立。コンシューマ機市場への展開を機にいよいよ日本上陸を果たす”. 4Gamer.net (2013年5月30日). 2018年2月12日閲覧。
  10. ^ 「World of Warships Blitz」の正式サービス開始日が1月18日に決定。事前登録でプレミアム艦艇“Aurora”獲得のチャンス”. 4Gamer.net (2018年1月12日). 2018年4月5日閲覧。
  11. ^ ウォーゲーミング、ロシア及びベラルーシより撤退のお知らせ”. WORLDOFTANKS公式サイト (2022年4月5日). 2022年4月6日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
{{bottomLinkPreText}} {{bottomLinkText}}
ウォーゲーミング
Listen to this article

This browser is not supported by Wikiwand :(
Wikiwand requires a browser with modern capabilities in order to provide you with the best reading experience.
Please download and use one of the following browsers:

This article was just edited, click to reload
This article has been deleted on Wikipedia (Why?)

Back to homepage

Please click Add in the dialog above
Please click Allow in the top-left corner,
then click Install Now in the dialog
Please click Open in the download dialog,
then click Install
Please click the "Downloads" icon in the Safari toolbar, open the first download in the list,
then click Install
{{::$root.activation.text}}

Install Wikiwand

Install on Chrome Install on Firefox
Don't forget to rate us

Tell your friends about Wikiwand!

Gmail Facebook Twitter Link

Enjoying Wikiwand?

Tell your friends and spread the love:
Share on Gmail Share on Facebook Share on Twitter Share on Buffer

Our magic isn't perfect

You can help our automatic cover photo selection by reporting an unsuitable photo.

This photo is visually disturbing This photo is not a good choice

Thank you for helping!


Your input will affect cover photo selection, along with input from other users.

X

Get ready for Wikiwand 2.0 🎉! the new version arrives on September 1st! Don't want to wait?